
さらに、 2019年からはストリートアカデミーというサービスに出会ってからは、「教える」ビジネスにも力を入れてきました。
このサービスを通じて、700人近くの生徒さんと出会い、動画作りのサポートをしてきたことは、また次のステップに上がることができたと思います 。
そして2023年3月、「株式会社 いのしし」を設立しました。株式会社いのししでは、今まで積み上げてきた「動画制作」のスキルと「講師」のスキルを活かして、「動画コンサルティング」という分野に挑戦していこうと思います。
一見、「動画コンサルティング」というのは、 なんだかわからない方も多いと思いますが、例えばYouTubeの場合、継続が重要です。しかしながら、外注してしまうと費用がかさんでしまい、十分な効果を得られずに辞めてしまう企業も多いと聞いています。また、動画制作を内製化したい場合も、適切なアドバイスをしてくれる業者が少ないという話を聞いています。さらに、動画制作会社選びも、適正な価格がわからなかったり、業者の得意分野がわからないと、どうやって決めたらいいか基準がわからないという話も聞きます。
そういった悩みを持つ、企業経営者の方や個人事業主の方の力になりたいと思っています。
私の思いとしては、全国各地、特に地方の企業や個人事業主に私のサービスを利用してもらい、地域の活性化のために動画をうまく活用していって欲しいなと思います。ぜひ、当社のサービスを一度利用してみてはいかがでしょうか。


パチンコで稼ぎながら日本一周するのを動画配信したくて講義を受けました。初心者の私にも分かりやすく基礎からゴールまで最短距離で教えて頂きました。動画配信を続けて2ヶ月になりますが、小笠原先生に教わらなかったら動画配信は出来なかったので心から感謝しております。
コンドウハルナ
パチプロ芸人
パソコンも事務仕事以外では使ったことなかった私がYouTubeの製作をきっかけに、動画の企画提案や撮影まで一通り自立して行えるようになりました。今では動画クリエイターとして集客やPRを目的とした活動をしています。テレビ業界で培ってきたノウハウを教えて頂けて感謝しています。
美穂ママ
クリエーター
数多くのテレビやメディアでお仕事をされている先生なので、実際の撮影や編集ですぐ使えるアドバイスをいただけました。コンピューターもスマホも、ましてやyoutubeも全く分からない私でも、充分理解でき、実践できました。動画&編集を学びたいなら、小笠原先生。お勧めです。
KA
商品開発よくあるご質問
01 支払いはいつ、どのようにすればよいですか?
このスクールに関しては、基本的にpaypalで行っています。最初のレッスンの1週間前に全額お支払いください。全額が難しい場合は分割払いも対応しています。(個別にご相談ください)
銀行振込みでも可能ですが、その場合、振込手数料はお客様の負担になりますのでご了承ください。